- Contents Menu -

organic / natural / relax / travel / sustainable

cafe Stay Happy

SHIMOKITAZAWA
since 2010

Blog

11/1(金)旅活~旅の座談会~

雲のすきまからこんにちは!

旅の話をする集いが旅活、旅をこれからしたい人もOK、行ってきた話をしたい人もOKです。ナヴィゲーターは世界3周したマスターが手が空いた時にお邪魔します。
相変わらず円安が続いておりますので、なかなか高飛びも気が引けてしまいますね。とは言っても旅は思い切りが大事。ご希望あらば背中を押させて頂きます!

今日はいくつか旅の経験から注意したほうがいい話でもしようかと。
◆海外で予約するレンタカーについて
我々は過去に2回、トラブルがありました。最初にクレジットカードの番号を教えることでデポジット代わりに保証を求められるのが普通です。ということは彼らは決済することができるということです。その後、現地でみんなでシェアしたので現金を集めて現金払いして領収ももらって帰国しました。しかし、カードの引き落としもあってダブルで支払っている状態だったんです。もちろんメールや電話をして領収書を写真撮ってメールで送りました。が、しかしお金は返ってきませんでした。その後どんな怒りのバトルがあったかは推して知るべし(こちらは@南アフリカ)。
お次は50ユーロのデポジットを払って(レンタル代と相殺する予定で)、現地に着いたらなんと車ない!だって予約したんだよと。でもこの街に貸せる車はないの一点張り!ふざけんな!ならデポジット返せ!それはネットのエクスペディアから申し込んだんだから、そこに問い合わせろと。ここでは返金できないの一点張り。我々は日食ハンターで来ておったんで、そんな輩達と悶着している時間はなく、公共のトランスポートを抑える行動に動きました。がしかし、どれだけ問い合わせてもお金が返ってくることはありませんでした。その後どんな怒りのバトルがあったかは推して知るべし!しかもエクスペディアの問い合わせは英語!一応しゃべれますけど、こんな時は日本語のが良いに決まっています。予約は日本語でできるので、問い合わせやクレームは基本英語なんて。。。こちらは@アルゼンチンのお話。
よって我々は欧米以外ではレンタカーするのをやめようということにしております。

◆LCC予約について
Low Cost Carrier、要は世界を地域ごとに分割して、その範囲であれば格安で飛べる航空会社群でメジャーキャリアもマイナーキャリアを発売して、そのカテゴリーにおいても競争しています。もちろんタダ安いだけではメジャーの存在意義が危ぶまれるので、LCCのマイナス要素もたくさんあります。皆さんもご存じだと思いますが、悪天候などの理由で飛ばなくても返金なし!これは手痛いルールです。自分は悪くないのに返金ないのは納得がいきませんよね。もちろん全て了解の上、安いという価値を買うのがLCCです。しかし、あまりケチるといいことはありません。今は座席指定にもお金がかかるので、指定なしだと最低料金です。
しかし、LCCの運営には問題がありオーバーブッキングした時にそれを隠し、カウンターで不当に待たされた挙句、もう乗れませんと言われたことがあります。※Volaris(ボラリス)@メキシコ この時、座席指定をしていた客は乗せてるらしいです。こうした問題が起こった時に僅かでも課金していると最悪な事態を免れることができるという知識は持っておいたほうがいいでしょう。
昔飛行機に乗り遅れたときは、次の便に振り替えてくれるのが当たり前でしたよねぇ。今思えばいい時代でしたね。。。

そんな情報も旅活でシェアしましょう!