三寒四温でだんだんと春になっていく感じ、嫌いじゃありませぬ。昔は夏生まれなので夏が好きでした。でも30歳くらいには春が好きになりました。凍てつく寒さに耐えながら待つ春、日本の四季はだんだんと、でも明確に季節は変わっていく。梅の花が咲いて散ると桜の蕾が開き、春の代名詞が準備万端となり4月がやってくる。
Bleeze is niceとはあの沢木耕太郎さんの名言、そよがぜが気持ちいいとでも訳しましょうか。旅人でなくとも春の最初の暖かい要素を持った風は心地よい。そのうち容赦ない強風に変わることも承知の上で春を待つ。ステハもこたつの繁忙期を早くも終え、ハンモックが設置されました。テキサスに冬のうちに作ってもらった網戸のついた扉が活躍の時を迎えました。
そよかぜに頬をなぜられながらハンモックで小春日和を楽しむ季節、すっきりとした店内は開放感があり、また違ったステハを楽しめます。来週の水曜3/30(水)にはシモキタ再開発の最終ライン、京王線高架下の商業施設「MIKAN」がオープンします。コンテナに模した店の数々は小田急のテナント施策に負けない肝いりの商戦が想像できます。
これでシモキタの新しい街には4つのピカピカの商業ができることになり、そこには十分な集客力があると思います。ドヤガイ時代を知る人はそんなのはシモキタじゃないと言うかもしれない。でも東京のどの街にもない独特の世界観がシモキタにはあると住人は思います。気取らず尖ってて自然体、そんな場所は暮らしやすいんです。みんなと同じを強制されない街、違っててもいいんじゃんと若者の話し声が聞こえてきそうです。
そんなわけで、たまにはシモキタ散策いかがでしょう?そんなついでにステハに顔を見せてくだされ。