
2017年はもうすぐそこ!
新年一発目初日のイベントはご存知「旅活」
もう65回目なんですな。世界三周という経験を持つという噂を
聞きつけてか、旅人や旅したい人が途切れることなく参加してくれます。
世界は広い、極東の我々にとって行けども行けども
ユーラシアは続き、アジア・中東・欧州、そしてアフリカ。
大西洋を渡れば南米大陸に、まるでどこに行っていいかわからないのは
ごもっともであります。
ただどこへ行ったとしても異文化に触れローカルと接すれば
違った世界観を感じるはず。何の肩書きもない人間が海外で
他人と接した時どう見られているのかは正に裸の自分自身。
そこで人間力が試されます。
人は会っただけでおおよその感覚を感じています。
でもそれは本質をついていることが多く、どれだけ周りが見えているか、
タダ者ではないなとか、いい加減に接しても大丈夫だろうとか、
わかってしまいます。
だから、自分が旅中に経験を積みだんだんと人に認めてもらえるように
なってきたなと感じれた時は自信につながります。
旅はとかく、何を見に行くかという視点で語られますが
自分に他人が何を見たかということも大きな一面であることを
覚えていてください。それも旅の醍醐味なのだから。
【旅活vol.65 旅の座談会】
日時:2017年1月6日(金) 19:00-24:00
参加費:無料(要オーダー)
※予約不要・遅刻早退自由