- Contents Menu -

organic / natural / relax / travel / sustainable

cafe Stay Happy

SHIMOKITAZAWA
since 2010

Blog

3/17(日)『耕さない田んぼのお話会』

ほのぼの

日本の田んぼ

稲穂いいですね

千葉は房総で農業を営む夫婦がお話会を開催してくれることになりました。農業というと会社員の方は縁遠いものかもしれません。でも人間が生きていくうえで基本的な食を担っています。その食に直接自分が介在するということは、すなわち地球に自然界に生きるということに関わっていくことです。その営みを知ることは当たり前のことを当たり前に考えることを助けてくれると思います。

我々が世界を旅するように、農を行うことはその土地を知り、気候風土をしり、人を知り、文化を知るという意味で言えば同じようなところがあります。人間が古来から知恵をしぼって生きるのに必要なノウハウを蓄積することで後世につなげていく営みは本当に素晴らしい。

もし、あなたが明日農業をはじめないにしてもその生きた言葉を耳にすることは、ひとつの知恵を得ることになると思います。ご興味にある方は是非!

★お申込はステハまで★
03-3410-5959
info@cafestayhappy.com

***************************************************************************************************************************

『耕さない田んぼって?』

南房総から、五十嵐夫妻がやってくる in SHIMOKITA
-3月17日(日)、下北沢のカフェでお話会をします!
みなさんこんにちは!初めましての方、初めまして。
2013年から、夫婦で耕さない田んぼの教室を開いています。
五十嵐夫妻ともうします。
『耕さない田んぼ』って、どんな田んぼ?普通の田んぼと何が違うの?!
と、素朴なギモンを感じたあなた、百聞は一見にしかず、どうぞうちの田んぼを見にきてください╰(*´︶`*)╯

耕さない田んぼの土に足や手で触れて、その固い土に自らたくましく根を張って育っている稲本来の姿を、田んぼの中に息づく生きものたちの生命の営みを感じてみてください☆
ちょ、ちょっと待って!急にそんなこと言われても、ハードル高すぎ!

その前に、もう少し、『耕さない田んぼ』の話を聞かせてよ〜という方!!
3月17日(日)、下北沢のカフェでお話会をさせていただきます♡

田んぼは農家さんの仕事場であって、私たちの食べものを育んでくれる場所。
稲作は誰もができることではないけれど、お米づくりができる環境のひと、
やりたいひとは、トライしてみて欲しいと思っています。
自分の食べるお米を自分で作ることの充足感は計り知れないし、沢山の恩恵があります。
今の自分の環境が、お米づくりとは遠いところにある、と感じているひとでも、
普段、私たちが日常的に食べているお米がどのように育っているのかを聞く機会は滅多にないと思うので、どうぞ私たちの話を聞いてみてください。

また、私たち夫婦が普段、どんなことを感じ、どんなことを思って田んぼと関わったり暮らしているの?など、など…聞きたいことがあったらこの機会にぜひ◎

「耕さない田んぼ」に1歩踏みこむと
自分と繋がる新しい世界が広がっています♡

『耕さない田んぼのお話会』
日時:3月17日(日)18時〜20時
参加費:2,000円+ワンオーダーお願いします
※おなかぺこりんの方は、お食事を食べながらもOKですよ◎
場所:カフェ ステイ ハッピー
〒155-0032 東京都世田谷区代沢2-29-14-2F
TEL 03-3410-5959
https://cafestayhappy.com

定員:10名さまくらい

主催:五十嵐夫妻(五十嵐武志、五十嵐ひろこ)
千葉県南房総市で、「自然の美しい秩序が見れる田んぼづくり」、「イネ本来の生理生態を活かしたお米づくり」をしています。土を耕したり、イネの生長に必要な肥料分を担っているのは田んぼに棲む生きものたち。生きものを観察してフィールドを用意することが私たちの役割です。

「冬期湛水不耕起移植栽培」の第一人者、岩澤信夫先生から学んだ栽培法をベースに五十嵐武志が10年以上「耕さない田んぼ」でお米づくりと向き合って培ってきた生き物・雑草・イネ・田んぼの観方とお米の作り方をお伝えしています。

▽五十嵐夫妻Facebook
https://m.facebook.com/igarashi231/

▽ひろこのへや
http://50rashihiroko.jugem.jp/

▽武志のブログ
https://ameblo.jp/tanadahikaru/